Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
一般社団法人秩父青年会議所
トップページ
新入会員紹介
秩父青年会議所について
青年会議所とは
理事長メッセージ
役員紹介
委員会紹介
事業案内
2025年度「事業報告」
2024年度「事業報告」
2023年度「事業報告」
広報誌れいめい
入会のご案内
一般社団法人秩父青年会議所
トップページ
新入会員紹介
秩父青年会議所について
青年会議所とは
理事長メッセージ
役員紹介
委員会紹介
事業案内
2025年度「事業報告」
2024年度「事業報告」
2023年度「事業報告」
広報誌れいめい
入会のご案内
More
トップページ
新入会員紹介
秩父青年会議所について
青年会議所とは
理事長メッセージ
役員紹介
委員会紹介
事業案内
2025年度「事業報告」
2024年度「事業報告」
2023年度「事業報告」
広報誌れいめい
入会のご案内
事業案内
【防災体験基地ソノトキ】
大きな災害に対する意識が高まる昨今ですが、「ちちぶは地盤が頑丈だから」と油断していませんか?
実際に大きな災害が起きたそのとき、自分が、ちちぶが他の被災地のためににできることは何なのか?
いつかやって来る”ソノトキ”を、”じぶんごと”にするための一日です!
対象は「1市4町の小学生とそのご家族」です!
・VRの火災避難体験
・ちちぶで想定される最強の地震を体験
・フードロス削減炊き出し
・被災地支援体験
・防災ナゾトキ
・自衛隊の給水車で水分補給
・自衛隊車両、消防車両展示(はしご車放水実演あり)
などなど盛りだくさんです!
体験をするともらえるカードを集めて賞状GET!
災害時の公衆電話の使い方の練習用ペーパークラフトもプレゼントします!
お申込みはこちらのフォームから
https://forms.gle/p6DYBGBwdL3CQ1Hx5
【現在キャンセル待ちでのお申込みとなります】
お申し込みが定員に達したため、「キャンセル待ち」でのお申込みを受け付けております。定員のなかからキャンセルが発生した場合、キャンセル待ちの方をお申込み順にご案内する予定です。
ご了承くださいませ。
なお、消防車や救急車、自衛隊車両などの展示や写真撮影、はしご車の放水実演など、事前申込不要でお楽しみいただける内容もございますので、ぜひお越しください。
【9/1(月)12:00より募集開始!ちちぶ熱気球フェス2025】
\ちちぶで熱気球に乗ってみませんか!!/
地上からふわりと浮かんでいく瞬間、目線がどんどん高くなっていき空へ近づいていく瞬間、普段の生活ではなかなか感じることができない風や音、そしてドキドキ感を体験できます!
また、ご搭乗者の方は特別にドローンによる空撮を行わせていただき、そのデータを後日無料でプレゼントいたします!普段では撮ることが出来ない貴重なショットをご提供いたします!
気球に乗られない方も会場への立ち寄り、飲食ブースの利用は自由とさせていただいておりますので、是非いつもの街に巨大な熱気球が飛んでいる様子を見に来てください!
概要は以下となります。
・開催日:2025年10月18日(土)
・時 間:8時~13時(熱気球体験は8時~12時)
・場 所:宮地グラウンド(埼玉県秩父市上宮地4573-1)
お申込みはコチラ↓↓
https://docs.google.com/forms/d/1OVNOrBqnQc2PCUiDIlO47jvSWr7APV-RpWYocXA7mrI/edit
※熱気球搭乗はお申込み先着順となりますので、お早めにお申込み下さい(定員250名)
トップページへ
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse